fc2ブログ

裏面マルチコート

度入りのサングラスを作成する場合は一般的にはレンズメーカーのメガネレンズを染色したものを使用するのですが、度入りのレンズは反射防止のコーティングがされているのがほとんどなので度無しの普通のサングラスと比べると見た目がイマイチでした・・・。

何がイマイチかというと、通常のメガネレンズは両面に反射防止のコーティングを施しているためにいくらレンズのカラーを濃くしても人から見たら目が透けて見えてしまいます。


昔はファッション性優先で両面ハードコートの度入りサングラスを作られる方もいらっしゃいましたが、裏面にも反射や映り込みをしてしまうのでギラツキやチラツキで見え方は決して良いものではありませんでした。




rmc-img3.jpg

しかし一部のメーカーでは「裏面マルチコート」という表はハードコートのみ(反射する)裏はマルチコート(反射しない)というサングラス向きのコーティングを作ることが出来ます。





IMG_1808 (2)

IMG_1798 (3)

こちらのオークリー クロスリンクスウィープにも裏面マルチコートの度入りレンズが入っています。
写真ではレンズカラーは薄く見えますがそこそこ濃い目のグレーです。






IMG_1799 (2)

表から見ると反射防止コーティングが施されていないため、向かいの景色がレンズに映り込むので目がほとんど透けて見えません。これでしたら度入りのサングラスという感じがしませんし見た目もカッコいいですね!





IMG_1804 (2)

裏面はこのように反射防止のコーティングが施されていますので(グリーンの反射光)裏面からは普通のメガネレンズと同じような感覚で映りこみやギラツキやチラツキもなく見ていただけます。




↓こちらのノーマルのクロスリンクにも裏面マルチコートの度入りサングラスでお作りいただきました。

IMG_1586 (2)



IMG_1587 (2)



IMG_1588 (2)


これらの裏面マルチコートの度入りレンズは随分前から発売されているのですが、接客時にお客様にご説明させていただくとご存じのないお客様がほとんどだったので今回記事にさせていただきました。

購入したサングラスの見た目のイメージを壊さずに度入りにされたい場合には特にオススメの機能コーティングです!






メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/





プロフィール

メガネのアマガン川西店

Author:メガネのアマガン川西店
川西能勢口駅前アステ川西1F メガネのアマガン川西店のスタッフがお届けするブログです。アマガンのHPはこちらへhttp://www.amagan.jp/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR