fc2ブログ

EYEMETRICS(アイメトリクス)

EMF.jpg

軽くてズレにくいアイウェアとしてスポーツや医療現場そして日常の使用にも快適にお使いいただけることでデビュー以来好評をいただいている3D計測システムによるフルオーダー眼鏡EYEMETRICS(アイメトリクス)のご紹介です。






EM0102.jpg

数種類のフレームの素材とカラーや約90種類のレンズシェイプからお好みのものをお選びいただき組み合わせることが出来ます。
お客様のライフスタイルに合わせてお作り出来るフルオーダーメイド眼鏡です。







EM0202.jpg

アイメトリクスがデビューして20数年になりますが、デビュー以来その時代の流行や加工技術の進歩に応じて次々とフレーム素材やデザインをバージョンアップしてきました。今回はそのラインナップの一部をご紹介いたします!







EM0302.jpg

こちらはフロントパーツがアルミニウム素材で作られた”Alg(アルゴ)”シリーズです。
サイドのテンプルはアイメトリクスのデビュー以来定評のあるしなやかな弾性のウルテム素材ですが、従来のものに比べると蝶番の部分の厚みが増しておりしなやかさプラス強度もアップしています!
ダイキャスト成型だからこそ可能な美しい曲線のデザインと光沢のある表面処理が特徴です。

光沢があまり・・・という方にはマットレッド・ブルー・グリーン・ブラックという4色のつや消しカラーもお選びいただけます。








EM0702.jpg

続いてRuta(ルタ)028シリーズ。リムレスばかりだったアイメトリクスに新たに加わったハーフリムのシリーズです。
一番手前のSブルーはサッカーの某元日本代表監督が南アフリカW杯でかけていたので記憶にある方もいらっしゃるかもしれませんね。こちらの素材はフロントがチタンでサイドのテンプルがウルテム素材になっています。

シャープなフロントデザインとボリューのあるテンプルの組み合わせがクールですね!
定番のブローラインのデザインなのでビジネスでもカジュアルにも合わせやすいフレームです。







EM0402.jpg

そしてこちらはRuta027 NEOシリーズです。
基本的には上のRuta028と同じですがフロントデザインが凝った形状に。そしてレンズサイズが028に比べると少し小ぶりになります。
028はちょっと大きいな~という方にはこちらがオススメです!

ちなみにRutaシリーズはハーフリムなのですが、普通のメガネはナイロン系のワイヤーでレンズの下の部分を固定しているところをRutaはアイメトリクス社特製のステンレス製のワイヤーとスプリングで固定しています。これによってしなやかさと強度がアップするのでワイヤー切れや外圧によってフレームからレンズが外れたりすることを軽減してくれます。さすがのコダワリですね・・・。






EM0902.jpg

そして最後に、最近一番人気のSpartanシリーズです。
デビューしてまもないSpartanシリーズですが今までのシリーズにはないデザインで大変好評をいただいております。またその記事は別に書かせていただくことにして簡単に特徴をご説明すると、基本的な素材の組み合わせはアルミ&ウルテム素材とAlgシリーズと同じなのですがAlgのやわらかく美しい曲線のデザインに比べるとスパルタンという名の通り質実剛健なデザインになっています。男性のお客様に今非常に人気のモデルです!



その他にもまだご紹介できていないシリーズや製品情報もございますのでそちらはまた別の機会にでもご紹介させて頂きます。





メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/
プロフィール

メガネのアマガン川西店

Author:メガネのアマガン川西店
川西能勢口駅前アステ川西1F メガネのアマガン川西店のスタッフがお届けするブログです。アマガンのHPはこちらへhttp://www.amagan.jp/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR