丸メガネ
こんにちは。本日はアマガン公式HPでも全国からのお問い合わせが多い”丸メガネ”のご紹介です。
公式HPの丸メガネについてはこちらを→http://www.amagan.jp/senka25.html

まずはこちらのJohn Lennon(ジョン・レノン)の丸メガネです。
こちらは両方とも42サイズとバランスの良いサイズなので非常にかけやすいですね。
ブリッジの形状も伝統的なクラシックデザインでとても雰囲気がある丸メガネです!

こちらのはちょっと珍しい!?アセテート製の丸メガネです。
手前の黄色っぽい色目のアミパリのフレームはべっ甲柄でとてもオシャレです!写真で見ると結構ハードルが高そうに見えますがかけてみると意外と顔に馴染みます。
上の赤っぽい色目のNOVAの丸メガネは鼻元の細かな調整が可能なクリングスタイプのパットが付いたモデルです。
丸メガネはどうしてもレンズサイズが小さくなりますのでブリッジ幅が広いものがほとんどなのですが、こちらのクリングス付きのタイプなら掛け心地もよく快適にかけていただけます。

そしてこちらの雰囲気のある三本。シンプルですがそれぞれ特徴があるこだわりのあるデザインです。
ちなみに一番上のは丸というよりは少しボストン型寄りのクラシックデザインになっています。

こちらのWabi Sabiの丸メガネはテンプルがウッド調のアセテート製なのですが、言われないと本物の木に見えるかも!?フロントデザインが飾りがなくシンプルなのでウッド調のテンプルの存在感が引き立ってとてもいい雰囲気の丸メガネです。

一番手前の丸メガネはテンプルの先が今では珍しいケーブル式タイプです。デザインも機能性もクラシックです!

最後にこちらの4本をご紹介します。一番手前のは38サイズとかなり小さな丸メガネです。しかしブリッジ幅やヒンジ部分の幅が広めになっていますので特に小顔の方ではなくてもかけられます。ここまでサイズが小さいと見える視界は狭いですが強度の方でもレンズの厚みが薄く仕上がるというメリットもございます。
他の3本は丸メガネではありませんがクラシックなデザインのフレームになります。実際に試着をしてみて丸メガネはやっぱり・・・という場合にはこちらのフレームもオススメです。
今回ご紹介したフレームは写真では少し伝わりにくいですが実際に見ると大変雰囲気のあるフレームなのでぜひお店で実際に手に取ってご覧くださいませ!
メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141
メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/
公式HPの丸メガネについてはこちらを→http://www.amagan.jp/senka25.html

まずはこちらのJohn Lennon(ジョン・レノン)の丸メガネです。
こちらは両方とも42サイズとバランスの良いサイズなので非常にかけやすいですね。
ブリッジの形状も伝統的なクラシックデザインでとても雰囲気がある丸メガネです!

こちらのはちょっと珍しい!?アセテート製の丸メガネです。
手前の黄色っぽい色目のアミパリのフレームはべっ甲柄でとてもオシャレです!写真で見ると結構ハードルが高そうに見えますがかけてみると意外と顔に馴染みます。
上の赤っぽい色目のNOVAの丸メガネは鼻元の細かな調整が可能なクリングスタイプのパットが付いたモデルです。
丸メガネはどうしてもレンズサイズが小さくなりますのでブリッジ幅が広いものがほとんどなのですが、こちらのクリングス付きのタイプなら掛け心地もよく快適にかけていただけます。

そしてこちらの雰囲気のある三本。シンプルですがそれぞれ特徴があるこだわりのあるデザインです。
ちなみに一番上のは丸というよりは少しボストン型寄りのクラシックデザインになっています。

こちらのWabi Sabiの丸メガネはテンプルがウッド調のアセテート製なのですが、言われないと本物の木に見えるかも!?フロントデザインが飾りがなくシンプルなのでウッド調のテンプルの存在感が引き立ってとてもいい雰囲気の丸メガネです。

一番手前の丸メガネはテンプルの先が今では珍しいケーブル式タイプです。デザインも機能性もクラシックです!

最後にこちらの4本をご紹介します。一番手前のは38サイズとかなり小さな丸メガネです。しかしブリッジ幅やヒンジ部分の幅が広めになっていますので特に小顔の方ではなくてもかけられます。ここまでサイズが小さいと見える視界は狭いですが強度の方でもレンズの厚みが薄く仕上がるというメリットもございます。
他の3本は丸メガネではありませんがクラシックなデザインのフレームになります。実際に試着をしてみて丸メガネはやっぱり・・・という場合にはこちらのフレームもオススメです。
今回ご紹介したフレームは写真では少し伝わりにくいですが実際に見ると大変雰囲気のあるフレームなのでぜひお店で実際に手に取ってご覧くださいませ!
メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141
メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/