アイメトリクス EMRiMに新型&新色登場! そして最後にお知らせ!
アイメトリクスのフルリムシリーズ「EMRiM(エムリム)」に新型と新色が追加されました!
フロントシェイプは3型の追加、カラーは3色の追加ですがテンプルカラーのみの限定色がさらに1色ございます。
それでは早速ご紹介です!
まずはアイメトリクスでは見慣れたカラーのこちらからから。
シェイプは「RM05」 カラーは「ハニー」で玉型サイズが48ミリのラウンド型のクラシカルなタイプです。
そうです、アイメトリクスファン待望のハニーなんです!(笑)
まさかエムリムにもこのカラーが出てくるとは…^^;
リムレスタイプのウルテム素材ではおそらく1番売れたカラーの「ハニー」ですが、フルリムになると全然イメージが変わりますねえ~
クラシカルな玉型には相性の良いカラーだと思います(^^)
こちらのサンプルのテンプルにはテンプルだけの限定色「インカローズ」が付いております。
では「ハニー」のテンプルは?と言うと、実はありません(^_^;)
理由は不明ですが、作成予定も無いとのことなのでハニーのフロントカラーを選択して頂いた場合はテンプルカラーを別のカラーと組み合わせていただく事になりますのでご注意くださいませ。
そしてこちらのシェイプは「RM06」 カラーは「グレー」で玉型サイズは52ミリです。
フロントシェイプはRM01に似ていますが、サイズ感が小ぶりなウェリントンタイプですね。天地幅は深めなのでRM01で少し大きく感じられていた方にはちょうど良いかなと思います(^^)
グレー系の色は「マーブルグレー」が以前からありますが、こちらは柄無しのシンプルなグレーとなっております。
最後のこちらはシェイプが「RM07」 カラーが「ウォールナット」 サイズが55ミリで天地幅もかなり深めの大ぶりなフレームデザインです。
こちらもウルテム素材のリムレスにもあるカラーの「ウォールナット」ですね!(^^)
今でも天地幅が深いタイプのフレームを探されている方が結構いらっしゃるので、こういうサイズがあると非常に助かります(笑)
この手のサイズのフレームはだいたい重量がヘビー級な物が多いので軽量なエムリムのと組み合わせなら掛け心地も快適で良いかも!
ここまで新型と新色をご紹介いたしましたが、最後に注意点だけ!
今回追加されたカラー及びシェイプは「既存の4型、5色」のものと互換性がありません。
例えば、以前からある「RM01」のフロントシェイプに「ハニー」のカラーは選択出来ません。その逆のパターンも不可となっております。このあたりは少し残念かな…^^;
ただしブローバーとテンプルの組み合わせは自由ですので少し選択肢は増えましたかね?(笑)
さて、タイトルにもありますが最後にお知らせです!
先日、アイメーターのシステムが新しくなりました!( ̄▽ ̄)
省スペースで見た目もスッキリです!
この赤い物体が新しいアイメーターですが、今までよりもより正確にスピーディーに計測する事が出来るようになりました
計測したお顔の3D表示が凄すぎて思わず遊んでしまいそうになるぐらいです(笑)
ぜひ新しいアイメーターを体験してくださいませ!^_^
メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141
メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/
EMRiM (エムリム) 作りました!

少し前になりますが、書く時間が無かったのでご報告が遅れてしまいましたが・・・
先日発売されたアイメトリクス初のフルリムフレーム「EMRiM(エムリム)」を自分用に作ってみました!

シェイプはEMRiMの中で一番大きい「RM01」でカラーをマーブルグレーにしてみました。
オーソドックスなウェリントンタイプですが天地幅は現代風に少し浅めでスタイリッシュです。
実はサンプルをはじめて見た時から作るならコレだな!と決めておりました(笑)

もちろんEMRimもパーツの色の組み合わせは自由に選べますよ!ということで・・・
せっかくなのでブローバーをツヤ有りのゴールド、テンプルをランプブラックにと、あえてサンプルとは違う組み合わせにしてオーダーしてみました。

向かって右がサンプルで左が私のEMRiMです。色の組み合わせを変えるだけでガラッと雰囲気も変わりますね!

見た目は従来のモデルと全然違いますが、こちらも顔を3D計測して作製するアイメトリクスですので届いた状態で無調整でもピッタリフィットです。
しかも軽いしズレない!と、アイメトリクスでは極々当たり前のことに思わず感心してしまいました...^^;

こうやって見てみるとよく分かりますが、左右のテンプルの長さが結構違いますね・・・。
このようなウェリントン型などの太めなリムのメガネはフィッティングがレンズカーブに影響されやすく、掛け心地はある程度の妥協が必要でしたが、EMRiMならフロントフレーム裏のチタン製ブローバーとヒンジのおかげでフロントフレームのカーブに影響されずに0.1mm単位の絶妙なフィッティングが可能です。
さて、完成品が届いてから2週間ほど毎日使用しましたが今のところ非常に快適で大満足です!
しかしこの掛け心地に慣れてしまうと他のメガネを掛けられなくなってしまいそうでちょっと怖いですね(笑)
センター店、川西店にサンプルも揃っておりますのでぜひお店でお試しくださいませ!

ちなみにこちらのEMRiM専用ケースですが・・・・・・

たたんでぺったんこにすることが出来ます。持ち運びされる方には便利な機能ですね!
されない方には・・・どうでもいい情報かもしれませんが(笑)
メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141
メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/
【新商品】アイメトリクスから新シリーズ「EMRiM(エムリム)」登場!

2016年4月より3D計測器で顔の凹凸を計測して作成できる業界唯一の眼鏡アイメトリクスから新たなシリーズが登場しました。
その名は「EMRiM (エムリム)」です!
こちらの「EMRiM(エムリム)」は国内最大のメガネ展示会であるIOFTの「アイウェア・オブ・ザ・イヤー2016 メンズ部門」で見事にグランプリを受賞したアイテムで、発売されるのをずっと首をなが~くして待っていたのであります(笑)
それでは早速その特徴をご紹介させていただきます。

まずはデザインですが、写真を見たら分かりますようにアイメトリクス初のフルリムフレームです。
耳に掛かるイヤーピースの部分は従来通りのパーツが使用されており、見た目は大きく変わりましたがアイメトリクスの特徴である「軽くてズレない」という最高の掛け心地はそのままです!
2016年4月現在ではフロントフレームのシェイプが4型、カラーが5色のラインナップとなっております。
もちろん従来のアイメトリクスと同様に4型のシェイプと5色のカラーと後でご紹介するブローパーツのカラーを自由に組み合わせて自分だけのEMRiM(エムリム)を作ることが出来ますよ!
では「EMRiM(エムリム)」のラインナップを一つずつご紹介いたしましょう。

EMRiM(エムリム) RM01 ランプブラック (サイズ)54mm
つや消し黒のオーソドックスなウェリントン型です。
このRM01がレンズサイズが54mmと一番大きく、クラシカルな雰囲気のあるシェイプですね。

EMRiM(エムリム) RM01 マーブルグレー (サイズ)54mm
こちらも上と同じでシェイプはRM01ですが、カラーが変わるだけで印象も随分変わります。
EMRiM(エムリム)シリーズは今のところカラーは全てつや消しですが、このマーブルグレーは少し透明感のある印象になりますね。

EMRiM(エムリム) RM02 ハンターグリーン (サイズ)53mm
色が分かりにくくてすみません・・・。写真では黒に見えますが実際はオリーブグリーンやカーキ色のような色です(笑)
後ほどまた出てきますのでそちらも参考にしてくださいませ。
さてこちらはRM01より少し小ぶりなミドルサイズのウェリントン型です。
全体的に角ばったRM01と比べるとフレーム下部のシェイプがラウンドしているので少し柔らかい印象になります。

EMRiM(エムリム) RM03 インディゴブルー (サイズ)52mm
RM02より少し小ぶりで下のラインがやや直線的なヨーロピアンなレンズシェイプです。
とてもスタイリッシュな印象なので男女問わずオシャレに掛けられそうなデザインですね!

EMRiM(エムリム) RM04 ガーネットブラウン (サイズ)51mm
もっとも小ぶりで丸みのあるシェイプのRM04は少しフェミニンな印象でしょうか。
カラーは所謂「べっ甲柄」をつや消しにした印象ですが少し透明感もあり肌なじみの良い色ですね。
どのシェイプでも柔らかい雰囲気になりそうなイメージです。

次に機能面ですが、フロントの裏側を見るとこのようにβチタン製の「ブローバー」が付いた「ダブルフロント構造」になっています。
ブローバーは真正面からはあまり見えませんが横や上からだとチラリと見えます。
このような構造になっている理由はレンズ形状(レンズカーブ等)により発生するフレームの歪みからフィッティングデータを隔離するためということです。
3D計測器で顔の凹凸を計測して0.1mm単位で一人一人の顔に合わせて作ることが出来るアイメトリクスならではのダブルフロント構造ということですね。
その下に見えるパットアームも弾力のあるβチタン製で、お鼻の形状にピッタリと合わせて出来上がります。

ブローバーから繋がっているヒンジ部分は2°単位の7つの角度で幅広い範囲でフィッティングデータに基づき調整できます。
ちなみにメーカーに確認したところ裏側の金属部分(ブローバー、ヒンジ、パットアーム)は全てβチタン製だということです。
ブローバーのカラーは下の4色となっております↓

ゴールド (つや有)

マットゴールド

ガンメタル (つや有)
こちらのフロント部分がハンターグリーンです。最初の写真よりは少し分かりやすいですかね?(笑)

マットシルバー
最初のほうに書きましたがフロント&テンプルカラー、レンズシェイプ、ブローバーのカラーは全て組み合わせ自由ですので自分好みの一本を作ることが出来ます!

それから、フロントとテンプルはウルテム素材ではなく新たに採用された「サルホン系樹脂」とのことで、こちらもメーカーに確認したところ耐久性、耐薬品性に優れているところはウルテム素材と同等ですがサルホン系樹脂のほうがさらに弾力性が増しているそうです。
たしかに店頭サンプルで比べてみても弾力性がかなり違います!

正面から見るとシンプルに見えますが、別角度から見るとこのように複雑な作りになっています。
機能美という言葉が相応しいアイテムですね!

アイメトリクス初のフルリムフレーム、樹脂&βチタンのダブルフロント等、話題性が山盛りの新しいシリーズです。
デザイン性が高く掛け心地の良いオーダーメイドメガネ「EMRiM(エムリム)」をぜひ店頭でお試しくださいませ!
※アイメトリクス及びEMRiM(エムリム)はセンター店と川西店でのお取扱いとなっております。
メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141
メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/
明日が最終日です!

開催からご好評をいただいております「アイメトリクス取扱い20周年記念フェア」ですが、いよいよ明日が最終日となってしまいました。
この一ヶ月のフェアの間にはダイレクトメールを見て、店頭で見かけて、と沢山のお客様にご購入いただきました。本当にありがとうございます!
期間中にアイメトリクスを一式お買い上げ頂いた場合、フレーム価格が20%OFFと通常では出来ない特別価格で購入していただけます!
まだお悩みの方、すっかり忘れていた方(笑)、大切なことなのでもう一度言わせていただきますが、
明日の3/21(月祝)が最終日です!!
フェア最終日も皆様のご来店をお待ち申し上げております!
メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141
メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/
本日からからフェア開始です!

本日よりアイメトリクス取扱い20周年記念フェアが始まりました!
期間中にアイメトリクスのメガネを一式で御購入して頂いた場合、フレーム価格が20%OFFになります!
(フェア詳細はこちら→http://amagankawanishi.blog.fc2.com/blog-entry-90.html)
アイメトリクスをお安く購入できるなんて滅多にないチャンスですので期間中にぜひ足をお運びください!
皆様のご来店をお待ちしております!
メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141
メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/
アイメトリクス取扱い20周年フェアのお知らせ

メガネのアマガンでは顔の立体形状を3D計測して組立てるオーダーメイドのメガネ
「EYEMETRICS(アイメトリクス)」
の取扱い20周年を迎えたことを記念してお得なフェアを開催いたします!
http://www.eyemetrics.co.jp/
取扱い20周年フェアの内容として・・・
2016年2月19日(金)~3月21日(月)の約1ヶ月の期間中に
アイメトリクスのメガネ一式をお買い上げ頂くとフレーム価格が20%OFF
と大変お徳になります!
(※レンズは割引対象外です。一式作成いただいた場合に限ります。)
アイメトリクスのすべてのシリーズが対象になっておりますので新規、買い替え、追加で購入をお考えだった方はこのお得な期間にぜひお越しくださいませ!!
取扱い20周年フェアはセンター店(尼崎中央商店街)、アステ川西店の2店舗で同時開催しております。
長期間のフェアではありますが混み合うことも予想されますので余裕を持ってお越しくださいませ。
(フェア期間の前後はセール価格対象外ですので予めご了承くださいませ。)
それでは皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141
メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/
【ニューモデル】EYEMETRICS Corinth(コリント)

アイメトリクスから待望の新モデル「Corinth(コリント)」が登場です!

フロントパーツの素材はAlg(アルゴ)、Spartan(スパルタン)と同じアルミニウム製ですが、両者に比べるとかなり細身でスッキリとしたデザインになっております。(テンプルは全てウルテム素材)

ヒンジ側のパーツも同じく細身ですが、こちらはSpartan(スパルタン)のように強度の方のレンズでも見栄えが良くなるように厚みのあるデザインです!

上からSpartan(スパルタン)、Alg(アルゴ)、Corinth(コリント)。

どちらかと言うとAlg(アルゴ)のデザインに近いですが、こうやって比べると全然雰囲気が違いますね。
ちなみにテンプルは同じ太さのものになっています。

Spartan(スパルタン)と比較するとかなりアッサリですね。テンプルの太さが特に違います。

Spartan(スパルタン)、Alg(アルゴ)のシリーズはフレーム価格がウルテム素材のStandard(スタンダード)よりも高かったのですが、Corinth(コリント)はStandard(スタンダード)と同価格ですので非常にお買い得なモデルとなっております!
現時点では写真の上からブロンズ、チェリー、ガンメタルの3色となっておりますが夏頃にまた新色が追加されるそうです。
ウルテム素材のStandard(スタンダード)よりもパーツの強度が優れたアルミニウム製パーツを使用したこちらのCorinth(コリント)はアイメトリクスのビギナーでも安心してお使いいただけるおすすめのアイテムです!
メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141
メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/
EYEMETRICS Spartan (アイメトリクス スパルタン)

軽くてズレにくいスポーツメガネEYEMETRICSのラインナップでも最近一番人気の"Spartan(スパルタン)"シリーズのご紹介です。

今までのアイメトリクスには無かった直線的でエッジの効いたパーツデザインが大変好評です。パッと見た目は重そうですが、フロントパーツがアルミニウムでテンプルがウルテム素材というAlgシリーズと同じ組み合わせなので軽量でしなやかな掛け心地のフレームです。こちらはスポーツシーンというよりはビジネスで使用されるお客様のほうが多いですね。
そんなSpartanシリーズですが、他にもこのシリーズにしかない特徴があります。
それは・・・・・

このようにパーツ自体にかなりの厚みを持たせたデザインなのでレンズに厚みが出てしまった場合も違和感なく収まります。
完成品の全体的なバランスだと多少レンズに厚みがある方が良いかもしれません(笑)
実際に「サンプルぐらいの厚みにしてください。」と弱度なのに逆に厚くされるのを希望されたお客様もいらっしゃいましたよ!

上のレッドラインのサンプルにはS-6.00の厚みのあるデモレンズが入っていますので実際にどのような状態の見た目になるか色んな角度でご覧いただけます。下のサンプルは当店で一番人気のカラーのグリーンですがSpartanのメタリックカラーは見る角度や光のあたり具合でいろいろな表情に変化する綺麗なカラーです。
スーツにも合わせやすいデザイン&カラーなので春からの新生活にオススメのフレームです!
メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141
メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/
EYEMETRICS(アイメトリクス)

軽くてズレにくいアイウェアとしてスポーツや医療現場そして日常の使用にも快適にお使いいただけることでデビュー以来好評をいただいている3D計測システムによるフルオーダー眼鏡EYEMETRICS(アイメトリクス)のご紹介です。

数種類のフレームの素材とカラーや約90種類のレンズシェイプからお好みのものをお選びいただき組み合わせることが出来ます。
お客様のライフスタイルに合わせてお作り出来るフルオーダーメイド眼鏡です。

アイメトリクスがデビューして20数年になりますが、デビュー以来その時代の流行や加工技術の進歩に応じて次々とフレーム素材やデザインをバージョンアップしてきました。今回はそのラインナップの一部をご紹介いたします!

こちらはフロントパーツがアルミニウム素材で作られた”Alg(アルゴ)”シリーズです。
サイドのテンプルはアイメトリクスのデビュー以来定評のあるしなやかな弾性のウルテム素材ですが、従来のものに比べると蝶番の部分の厚みが増しておりしなやかさプラス強度もアップしています!
ダイキャスト成型だからこそ可能な美しい曲線のデザインと光沢のある表面処理が特徴です。
光沢があまり・・・という方にはマットレッド・ブルー・グリーン・ブラックという4色のつや消しカラーもお選びいただけます。

続いてRuta(ルタ)028シリーズ。リムレスばかりだったアイメトリクスに新たに加わったハーフリムのシリーズです。
一番手前のSブルーはサッカーの某元日本代表監督が南アフリカW杯でかけていたので記憶にある方もいらっしゃるかもしれませんね。こちらの素材はフロントがチタンでサイドのテンプルがウルテム素材になっています。
シャープなフロントデザインとボリューのあるテンプルの組み合わせがクールですね!
定番のブローラインのデザインなのでビジネスでもカジュアルにも合わせやすいフレームです。

そしてこちらはRuta027 NEOシリーズです。
基本的には上のRuta028と同じですがフロントデザインが凝った形状に。そしてレンズサイズが028に比べると少し小ぶりになります。
028はちょっと大きいな~という方にはこちらがオススメです!
ちなみにRutaシリーズはハーフリムなのですが、普通のメガネはナイロン系のワイヤーでレンズの下の部分を固定しているところをRutaはアイメトリクス社特製のステンレス製のワイヤーとスプリングで固定しています。これによってしなやかさと強度がアップするのでワイヤー切れや外圧によってフレームからレンズが外れたりすることを軽減してくれます。さすがのコダワリですね・・・。

そして最後に、最近一番人気のSpartanシリーズです。
デビューしてまもないSpartanシリーズですが今までのシリーズにはないデザインで大変好評をいただいております。またその記事は別に書かせていただくことにして簡単に特徴をご説明すると、基本的な素材の組み合わせはアルミ&ウルテム素材とAlgシリーズと同じなのですがAlgのやわらかく美しい曲線のデザインに比べるとスパルタンという名の通り質実剛健なデザインになっています。男性のお客様に今非常に人気のモデルです!
その他にもまだご紹介できていないシリーズや製品情報もございますのでそちらはまた別の機会にでもご紹介させて頂きます。
メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141
メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/