fc2ブログ

【New】 OAKLEY  STEEL PLATE (オークリー スティールプレート)




過去のコレクションで非常に人気のあった「METAL PLATE(メタルプレート)」からインスピレーションを受けたという「STEEL PLATE (スティールプレート)」が入荷しました!


メタルプレートはチタン製でしたが、こちらのスティールプレートは「OAKLEY独自の軽量STEELフレーム」とのアナウンスです。あれ?いつもの「C5合金」じゃないの?違いは何なのでしょう?^^;









メタルプレートのオマージュ的なモデルですのでフロントデザインはよく似ていますが、サイドのデザインはメタルプレートほど無骨さはなくかなりアッサリとしております。










ステム部分はシートメタルを軽くツイストしたデザインとバネ蝶番が特徴です。
テンプルエンドにはもちろんアンオブタニウム製のイヤーソックが装着されています。


オークリーらしいフロントデザインですが全体的にシンプルな印象なので様々なシーンで活用していただけるのではないかと思います!^^








先日ご紹介した「TRUSS ROD」と並べてみました。
フロントデザインはよく似ていますがステムの違いで随分と印象が変わるんですね~






メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/

スポンサーサイト



【New】オークリー RADAR EV XS

20170401122414669.jpg


オークリーの「レーダー」シリーズから待望のジュニア向けサイズの「RADAR EV XS」が登場しました!
写真だけで見たら普通の「RADAR EV」と変わりませんが、サイズ感がかなり小ぶりになっております^^







20170401122422958.jpg


もちろん横から見ても写真じゃ「RADAR EV」と変わりません(笑)







20170401122430788.jpg


フィッティング感など、スポーツ時のパフォーマンス機能はこちらの「RADAR EV XS」もそのままですので、ジュニアの方のスポーツ時における目の保養やパフォーマンス向上にぜひ役立てていただければと思います^^


あ、ジュニア向けと謳っておりますが、通常のRADAR EVではサイズ感が大きく感じていた女性の方や小顔の男性の方にも問題なくご使用いただけますのでお気軽に店頭でお試しくださいませ!





メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/


【New】オークリー TRUSS ROD

20170401122312359.jpg

オークリーの新モデル「TRUSS ROD」が入荷しました!
チタン製のシートから切り出した存在感のあるフロントデザインが目を引きます。






20170401122323188.jpg


サイドを見ると高い柔軟性を持つNanowire製のテンプルがギターの弦のようなルックスでインパクト大ですね!
もちろん見た目のインパクトだけではなく、かけ心地も快適です^^





20170401122334125.jpg


そしてオークリー独自の「HOLLOWPOINT」ヒンジがこのデザインのアクセントを添えています。
ハブレスバイクからヒントを得たというこのHOLLOWPOINTヒンジは独特のカチッカチッという動きが気持ち良く、無駄にステムの開け閉めをしていまいそうになります(笑)





20170401122344177.jpg


ちょっと大人な雰囲気の「TRUSS ROD」はスーツにも合いますのでビジネスシーンで使っていただきたいですね^^


あと余談ですが、「TRUSS ROD」って何だろう??と調べてみたら「ギターのネックの中の鉄芯」だそうです。
なるほど名は体を表すってやつですね(笑)






メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/



【再入荷!】オークリー EV ZERO Clear Black Photochromic

20170401122356217.jpg


オークリー EV ZERO の調光レンズモデルが再入荷しました!(^o^)
レンズカラーは「Clear Black Photochromic」という透明に近い明るさからかなり濃い目の暗さまで変化する使い勝手抜群のカラーです。






20170401122404194.jpg

フレームカラーはマットホワイトなので本気のスポーツやアフタースポーツのスタイルでもオールマイティーな合わせ方が出来ますよ!


こちらの EV ZERO Clear Black Photochromicは以前何度も入荷したのですが、そのたびに瞬殺で売れてしまっております・・・
ということで、調光レンズのサングラスを狙っていた方はお早めにどうぞ!!^^



メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/



オークリー価格改定のお知らせ



ネット上でもちょこちょこと情報が出ているのでご存じの方もいらっしゃると思いますが・・・
2016年11月1日(火)よりオークリーのサングラス及びフレーム価格が改定されます。



理由について長々と書くと多分読んでいただけないと思いますので下記に3行にまとめさせていただきます↓(笑)

○オークリージャパンがミラリジャパンに吸収合併される。(元々はどちらも同じ世界最大手のルックスオティカグループ)
○グループでの取り扱いブランドが多く世界での内外価格差が大きいから是正しよう!
○じゃあ合併を機に11月1日から一部の商品を値上げ若しくは値下げするよ! ←いまここ



ということで超簡単にまとめてみましたが、上記のような理由で来月から価格が改定されます。
価格改定と聞くとどうしてもこのご時世では「全商品値上げ」のイメージがありますが、そういうわけでもなく値下げされる商品もございます。

具体例を挙げますと、サイクリストに大人気の「ジョウブレイカー」はレンズ種類によって変わりますが¥4000~¥8000円の値下がりになったりと嬉しい部分もあれば、リオオリンピックでも沢山のユーザーがいたリーズナブルな価格で好評の「EVゼロ」シリーズは¥2000~¥5000円の値下がりになったり。


とりあえず販売店側も今月のうちに購入したほうが良いのか、来月になってから購入したほうが良いのか資料を見ないと答えられない頭パンク状態です(笑)

なので以前から気になっているモデルがあるお客様がいらっしゃいましたらお調べいたしますのでお気軽にお問い合わせくださいませ!
以上、オークリーの価格改定のお知らせでした。




メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/



オークリー EV-ZERO PATH 調光レンズモデルが入荷しました!



オークリーのEV-ZERO PATH 調光レンズモデルが入荷しました!
と言っても、実はもっと前に一度入荷したのですが、店頭に並べた直後に売れてしまいました・・・汗
まさに瞬殺レベルと言ったところでしょうか(笑)

ということもあって、リピートオーダーをしてようやく再入荷してまいりましたのでやっとご紹介できます!






フレームカラーはマットホワイトで、レンズがClearBlackIridium Photochromic(調光)という組み合わせです。
色が抜けた状態でも全くの透明になるわけではなく、ある程度の色の濃さは残るような印象です。
イリジウムが付いているのでクリアに近い状態でもそこそこの光を遮ります。







屋外で色の変化をチェックしました。気温の高い夏場なのでこれが一番濃い状態でした。
気温の低い冬場だともう少し濃くなるでしょうか。






最も濃い状態からの退色スピードがホントに早いので屋内に持ち込んで再度撮影してみたらすでにほとんど色が抜けた状態でした(笑) もちろん色が濃くなるスピードも早いですよ!

オークリーの調光レンズモデルは一度品切れになると次の入荷までかなり期間が空くかそのままお蔵入りになったりするのでお早めにGETしてくださいませ!





メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/







オークリー GREEN FADE COLLECTION(グリーンフェードコレクション)



いよいよ8月からリオデジャネイロオリンピックが開幕!!
ということで、オークリーからリオデジャネイロオリンピック限定カラーである
GREEN FADE COLLECTION(グリーンフェードコレクション)
が登場しました!


冬季のソチ・オリンピックでもグリーンのサングラスやゴーグルを掛けたオークリー契約選手がものすごく多くいましたが(本当に多かった・・・汗)、今回のリオデジャネイロオリンピックでもきっとオークリーユーザーの選手が「グリーン旋風」を巻き起こすことでしょう!






OAKLEY GREEN FADE COLLECTION JAWBREAKER
まずはジョウブレイカーです。こちらはやはりプリズムロードのレンズカラーとの組み合わせですね!
ロードレーサーにはオークリーユーザーが非常に多いので、自転車競技の中継ではこのカラーのサングラスがわらわらと見られそうなので何だかちょっと怖いです(笑)







グリーンフェードということもあって、グリーンから白へとのグラデーションになっております。
特徴的で、とてもキレイですね!







OAKLEY GREEN FADE COLLECTION FLAK 2.0
そして大人気モデルのフラック2.0です。こちらは赤いミラーが特徴のプリズムフィールドとの組み合わせですね。
あれ?リオでは野球とソフトボールはなかったような気もしますが細かいことは気にしないでおきましょう(笑)







こちらもグリーンと白のグラデーションですが、フラッグ2.0のデザインと本当に良くマッチしていると思います!
アイコンが黒なので後々イヤーソックを濃い目の色に変えてもまた更にカッコ良くなりそうな・・・。







OAKLEY GREEN FADE COLLECTION CROSSLINK ZERO
最後にオプサルミックフレームでは唯一のグリーンフェードコレクションのモデルである「クロスリンクゼロ」です。
他のクロスリンクシリーズとは異なりテンプルの交換が出来ないタイプですが、EV-ZEROをデザインベースとした58mmと大きめなレンズサイズに程よいフロントカーブで、普段使いよりもスポーツでの使用に重点を置いたオプサルミックフレームです。
そんなクロスリンクゼロにこのスポーティーなカラーリングはやはりとても良く合いますね!






マットブラックな色目に鮮やかなグリーンのステムがカッコ良いですね。


さて、こちらのオークリー GREEN FADE COLLECTION(グリーンフェードコレクション)ですが、元々の生産本数がかなり少ない超限定モデルなので売れてしまったらそれで終了です。迷われている方はお早目の決断を!笑
来店されても完売の場合がございますので、来店前にお気軽にお問い合わせくださいませ。



さあ、いよいよ8月5日にリオデジャネイロオリンピックが開幕します。
今年のオリンピックの中継では選手のパフォーマンスと共に、サングラスにも注目してみてはいかがでしょうか!




メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/

オークリーEV ZERO PATH が新登場!

IMG_1231.jpg

かつて限りなく0グラムに近いサングラスとして開発された「オークリーZERO」シリーズが最新テクノロジーと新たなデザインで生まれ変わり発売されました!


スポーツパフォーマンスカテゴリーのシールドタイプレンズですが、レーダーシリーズ等とは違いフレームレスのシンプルなデザインです。実際に掛けてみるとフレームレスということでやはり視界がかなり広く、超軽量ですね!

しかしひとつ残念なのが度入り非対応といことでしょうか・・・
レンズにスジが入っているので一見、度入りに出来るのか!?と思ってしまうのですが不可でした。
案の定、展示会でもおなじ質問をされている同業者が多数いらっしゃいました(笑)




IMG_1233.jpg

こちらのEV ZEROも勿論アジアンフィットモデルですので掛け心地は抜群です。
ですがやはりフレームレスということで「強度は大丈夫なの?」という心配があると思いますが、もともとオークリーのレンズはプルトナイトという非常に割れにくい素材で出来ていますのでよほどの衝撃が無ければレンズが割れることはなさそうです。


ノーズピースとイヤーソックもアンオブタニウムを使用していますので汗をかいてもズレにくく、ランニングやゴルフやサイクリングなど幅広いスポーツシーンで活躍しそうな超軽量サングラスですね!





IMG_1232.jpg

ちなみにこちらの「プラネットX」というフレームカラーは過去に非常に人気があったカラーのリバイバルです。
ポジティブレッドイリジウムとの組み合わせのみですが、とてもカッコイイ!イチオシのカラーです!






IMG_1235.jpg

他にもポリッシュドブラック/ブラックイリジウムの組み合わせのものや







マットスティール/プリズムゴルフというゴルフ用モデルもご用意しております!
あと、調光レンズのモデルもオーダーはしているのですが人気で品薄のため今現在はまだ未入荷です。
入荷したらまたお知らせいたしますのでお楽しみに!




さてこちらのEV ZERO PATHですが、先に書きましたようにランニングやゴルフやサイクリングなど軽めのスポーツで使用するのには超軽量ということもあって長時間の使用でもストレスなく快適にご使用いただけると思います。
ですが、例えば短距離走やスピードスケート、ロードレースのように動きが激しくフォールド感が必要なスポーツの場合は従来通りレーダーシリーズやジョウブレイカーが向いているのではと。



なので逆に言うとレーダーやジョウブレイカーまで必要ない方には非常にリーズナブルなスポーツパフォーマンスカテゴリーのサングラスが登場しました!

価格はノーマルのイリジウムモデルが¥19000(税別)、プリズムカラーが¥21000(税別)、調光レンズモデルでも¥24000(税別)というお財布に優しいプライスなのでぜひこの機会にゲットして下さい!





メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/

カスタムオーダーのオークリー レーシングジャケット

前回の記事でジョウブレーカーのカスタムオーダーが開始されたと報告させていただいたので、今回はカスタムオーダーつながりのお話です。


先代のジョウボーンの時からアスリートの方々に大人気のレーシングジャケットもいよいよモデル末期になってまいりました。
左右方向はもちろん上下方向の視野が広く、度入りにした時にもその恩恵を受けられるので前傾姿勢の多い競技でのユーザーに特に愛されたサングラスであったと思います。(レーダー等の一眼タイプは度入りにすると上下方向の視野が度無しの状態より狭まります。)

気になったので、先日メーカーの方に確認したところもうそろそろなくなると思います・・・との事でした。(涙)


ちなみに現在新規で入手できるレーシングジャケットは・・・

 (フレームカラー/レンズカラー)
○マットホワイト/プリズムロード&パーシモン
○ポリッシュドブラック/プリズムトレイル&クリアー

の二種類だけになっております。度入りに関してもフレームカラーはこの二種類のみです。


しかし、カスタムチャージ料金(¥2000+税)がかかりますがカスタムオーダーであれば現在でも自分好みのカラーを組み合わせて購入することが出来ます!でも、これもモデル末期の宿命ですがカスタムパーツの選択できるカラーが徐々に減ってまいりました・・・。


自分自身でレンズを「簡単に」交換できるオークリーのサングラスの先駆けとなったモデルなので天候や状況に応じたスペアレンズをお持ちのユーザーさまも沢山いらっしゃることと思います。
なので、なくなってしまう前に自分だけの一本をぜひ!


とは言え、言葉だけではあまり伝わらないと思いますので(笑)参考に当店で実際にオーダーしたカスタムのレーシングジャケットの一例を載せてみます。





こちらはフレーム上部がポリッシュドイエロー、フレーム下部の「ジョウ部分」がポリッシュドブラック、ジョウの稼動部分の丸い「スルーボルト」がポリッシュドホワイト、アイコンがポリッシュドブラックでイヤーソックはブラック。レンズはスレートイリジウムとなっております。


カスタムオーダーではかなり多くの色が選べるのに色の数が少ないですが、下の写真にある2013年のツール・ド・フランスでクリストファー・フルームがかけていたマイヨジョーヌモデルのレーシングジャケットを参考にお作りしたので仕方がありません(笑)

f62d3b0c-s.jpg





一方こちらは派手派手というか非常にカラフルなカラーのカスタムレーシングジャケットです!
フレーム上部がポリッシュドホワイト、ジョウがチームオレンジ、スルーボルトがアノダイズドレッド、アイコンがチームブルー、イヤーソックがチームレッド。レンズはポジティブレッドイリジウムとなっております。


一瞬意外性のある組み合わせに見えますが、めちゃくちゃカッコいいですよ!!
特にアイコンのブルーが全体のオシャレ感をアップしていると思います!

ちなみにアイコンとレンズは二色ずつ選択出来ますので楽しみながら選べます^^



オークリーのカスタムオーダーが可能なサングラスのラインナップは下記の通りです。
○レーダー
○レーダーロック
○ハーフジャケット2.0
○レーシングジャケット
○ファストジャケット
○フラックジャケット
○ピットブル
○ガレージロック
○ジョウブレイカー ←NEW!!



2015年12月現在では9種類のサングラスでカスタムオーダーが可能となっておりますが、よく見ていただくと「ファストジャケット」や「ガレージロック」などのすでに廃盤になっているモデルもカスタムなら購入が出来るんです!
ちなみにフラックジャケットもフラック2.0の発売によりモデル末期になっておりますので市販モデルでもカスタムでも気になる方はお早めに。

以上、オークリーサングラスのカスタムオーダーのススメでした!


メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/

OAKLEY JAWBEAKER カスタムオーダー開始!

!cid_image001_jpg@01D129BC.jpg


今月から待望のOAKLEY JAWBEAKER(オークリー ジョウブレイカー)のカスタムオーダーが開始されております!

プロロードレーサーのマーク・カヴェンディッシュが開発に携わり、レースで使用しているいうこともあり発売以来サイクリストに大人気のモデルでありますが、密かに(でもありませんが 笑)陸上選手などのアスリートも国際大会等で使用しているのをよく見かけたりもします。レーダーとレーシングジャケットの良い所をミックスしたようなモデルなので、幅広いユーザーに様々な競技で使用していただけるのではないかと思います。


そんな万能サングラスであるジョウブレイカーを自分好みのカラーリングにカスタムするのが可能になりました!





JB02.jpg


カラーを選択できるのは下記の6点です。

○フレームカラー (フロント上部の色)
○ジョウカラー (フロント下部の色)
○アイコンキャリアーのカラー (アイコンの土台の色)
○アイコン&リングのカラー (アイコン本体とリングの色)
○ソックキット/ラバーカラー (イヤーソック部分の色)
○レンズカラー



ちなみに現在の時点で通常モデルには無いカラーの一例として・・・

フレームカラーには
「マットブラック」「シルバー」「レティーナバーン」
「ポリッシュドネイビー」「スカイブルー」

ジョウカラーには
「マットホワイト」「マットレッドライン」
「マットフォグ」「マットネオンオレンジ」
「マットスカイ」「マットネイビーブルー」

と、カスタムオーダーの場合は通常モデルとは全く違った、およそ67万通りのパターンの中からお客様だけの特別な1本をお選びいただくことができます!
いやしかし67万通りってスゴイですよねえ・・・^^;


それからレンズカラーに関しても選択肢がかなり増えるのはもちろん、プリズムシリーズのカラーでは「プリズムロード」はもちろん「プリズムトレイル」「プリズムデイリーポラライズド」も選択可能になっております。


この記事を書いている時点ではオークリー公式HPでもジョウブレイカーのカスタムシュミレーションのページがまだありませんので、カスタムオーダーをお考えの方はぜひお気軽にご相談くださいませ!





メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/

【NEW】オークリー VOLTAGE(ボルテージ)



オークリーのオプサルミックフレームの新作「VOLTAGE(ボルテージ)」が入荷しました!








なんといってもまず目に入るのがこの綺麗なカラーだと思います。
こちらのカラーは「スペースミックス」という名前で、薄いブルーの上に濃いブルーやグリーンの細かい色が散りばめられたようになっています。


実はこのカラー、アセテートなどでよくある素材そのものの色ではなく、独自のフレーム素材O-mMatterの素材の上に「水圧転写」のグラフィックプリントを施したものなのです!

このようなグラフィックカラーは販売店からも非常に好評みたいで、もう一色の黒ベースの「スペースミックス」というカラーが注文してからずいぶん経つ現在も当店には届いておりません・・・・
販売店によってはまだどちらも入っていないところもあるんだとか・・・^^;


当店でも二色そろった時点でブログにアップしようと思っていたのですが、待てど暮らせど届かないので痺れを切らせてこちらだけアップさせていただきました(笑)







愚痴はその辺にしておいて、それでは本題です(笑)

鼻元はアンオブタニウムのノーズピースではありませんが、アジアンフィット仕様になっておりますので掛り具合はバッチリです!







独特なカラーだけではなくフロント部分からサイドのステムにかけての美しいカッティングデザインも特徴です。








ステムの裏側を見るとアイコン(Oマーク)が取り外せるようになっています。
将来的にはアイコンとイヤーソックが交換パーツとして販売する予定のようです。







フロントデザインは一見オーソドックスですが、オークリーらしいカッティングデザインにより見る角度によっていろんな表情を見せてくれるアイテムです。
もちろん定番のサテンブラックやブラックインクなどのカラーもラインナップにありますのでビジネスにもOKです!

それから価格ですが、見た目と裏腹な破格の¥18,000(税別)です!
私どもも価格を聞いたときは思わず二度聞きしましたよ(笑)

ぜひ一度お試しくださいませ!



メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/

【新商品】OAKLEY TRIGGERMAN(オークリー トリガーマン)



オークリー2015年の新作サングラスのご紹介です。


とりあえず写真を見ていただければ、かなりのインパクトがあるサングラスだと感じられると思いますが、インパクトがあるのは見た目だけではありません… 名前にもインパクトがございます(汗)



その名は「トリガーマン」と言います。




何やら、「鳥だ!飛行機だ!」的なネーミングですね(笑)









オークリーの真骨頂であるX Metalシリーズのデザインを超軽量O Matter素材に落とし込んだ美しい造形美のサングラスです。

フロントの流線的でもありエッジも効いたまるで彫刻作品のような美しいデザインですね!
ちなみに写真ではわかりにくいですが、フロント部分の上部と下部では色を変えており、さりげないツートンカラーになっております。(このモデルは上がポリッシュドブラックで下がマットブラック)



レンズカラーは「ルビーイリジウム」と見た目はちょっと派手に見えますが、掛けてみると黒いフレームとのバランスが非常に良くめちゃくちゃかっこいいですよ!

何より、このルビーイリジウムは見え方がものすごく良いです。ぜひ掛けて体感してみてくださいませ!









ステムのくびれやエアダクトのようなデザインはまさにX Metal系の特徴を落とし込んでいますね~
それに加えて、フロントカーブやステムの形状もアジア仕様にわざわざ作り直されているとか・・・









ノーズピースはアンオブタニウム素材のアジアンフィットモデルですので掛け心地も抜群です!
もちろんステムの先にはアンオブタニウム素材のイヤーソックも装着されておりますのでご安心を。









写真では少しブラウン気味に見えていますが、このようなマットブラック/マットスティールの落ち着いたカラーもございます。

「ACTIV」カテゴリーのサングラスなのでそこそこのスポーツでもOKですし、普段使いにも合わせやすいデザインの「トリガーマン」はかな~りおススメのアイテムです!
このカッコいいネーミングのようにこの冬は思い切って変身しちゃいましょう!(笑)



メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/





【新商品】OAKLEY CATALYST (オークリー カタリスト)



2015年秋冬モデルの新作、OAKLEY CATALYST (オークリー カタリスト)が入荷しました!
こちらはポリッシュドブラックに見えますが、ブラックインクにウォームグレーのレンズの組み合わせです。








フロントシルエットはシンプルなウェリントン型なのでどんなスタイルでも合わせやすいデザインですね。

さて、オークリーのサングラスは「スポーツ」「アクティブ」「ライフスタイル」の3つのカテゴリーに分けられたラインナップになっていますが、こちらのCATALYST (カタリスト)はアイコンの形が四角い「ライフスタイル」に属するサングラスです。

しかしサイドのステムを良く見てみると・・・・・・







アンオブタニウム製のイヤーソックが装着されています!

「スポーツ」カテゴリーのはもちろん、「アクティブ」カテゴリーのサングラスにはアンオブタニウム製のイヤーソックが装着されているものもありますが、こちらの「ライフスタイル」カテゴリーのサングラスでは唯一のイヤーソック付きモデルです!!

ですので、見た目はクラシカルなサングラスですけど軽いスポーツ程度なら使えるかも!?








そしてさらにさらによく見てみると・・・・・・
勢い余ったのか、アイコンまでアンオブタニウム製です!(笑)








ノーズの部分はさすがにアンオブタニウム未装着ですが、アジアンフィットの鼻幅と高さで掛り具合はかなり良好です。









こちらはマットブラックにブラックイリジウムポラライズド(偏光)の組み合わせ。
上のブラックインクのモデルは¥16000(+税)とアンオブタニウム製イヤーソック付きモデルとしてはかなり破格だと思いますが、こちらの偏光レンズモデルも¥24000(+税)とオークリーの偏光レンズサングラスとしてはかなりお買い得なモデルではないかと!


シンプルながらもオークリーらしさがたっぷりなCATALYST (カタリスト)、ぜひお試しくださいませ!





メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/

【オークリー】OAKLEY PRIZM 度入り対応開始!




11月からオークリーの純正度付きレンズのカラーバリエーションが更新されました!

前回の更新時には待望のルビーイリジウムやジェイドイリジウム、ファイアイリジウムなどが追加されましたが、今回はそれ以上のビッグなアップデートです!!











はい、こちらが今回の目玉です!

それぞれのスポーツやその環境のために特別にチューニングされたオークリー独自のコントラストレンズ「OAKLEY PRIZMシリーズ」がついに度入り対応いたしました!!(パチパチパチパチ)


ラインナップとしては


○MTBやトレイルラン、山へのハイキング等に向いた「PRIZM TRAIL(プリズム トレイル)」

○ゴルフ用カラー「G30」の代わりになるゴルフ専用コントラストレンズ「PRIZM GOLF(プリズム ゴルフ)」

○ロードバイク等のオンロードでの自転車やランニング用の「PRIZM ROAD(プリズム ロード)」

○野球でのボールやフィールド、空などの視認性をアップする「PRIZM BASEBALL(プリズム ベースボール)」



という豊富なカラーバリエーションとなっております。

ちなみに「PRIZM BASEBALL(プリズム ベースボール)」のインフィールド、アウトフィールドはそれぞれ「内野用」「外野用」となっております。
内野でのゴロやライナーと外野での空をバックにした飛球とでは必要な見え方が違うからのようです。
さすが、こだわっていますねえ・・・^^;








それから、こちらはPRIZMカラーではありませんが通常のカラーにも「サファイアイリジウム」が追加されております。
実はこのカラーがめちゃめちゃ綺麗な色目なのですよねえ~~~!!!
普通のブルーミラーとは違い、青空のように爽やかなブルーでツールドフランスでも使用している選手が沢山いましたね~

もちろん見た目だけではなく、レンズを通した見え方も素晴らしいカラーとなっております!








ちなみにサファイアイリジウムはポラライズド(偏光レンズ)にも追加されましたのでご安心を。
偏光サングラスレンズと言えばTALEXが有名ですが、オークリーの偏光レンズもなかなかの高品質なレンズなのでもう少し評価されても良いのになあ~と思っております。


ということで新しいラインナップが加わったオークリーRX度付きレンズのご紹介でした。
また、カラーに関してはすべてのモデル、レンズカテゴリーに共通しているわけではございませんので詳しくはスタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ!



メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/

模様替え




オークリーのオプサルミック用小型什器が入って来たので少し模様替えをしてみました!
しかし、うっかりビフォー写真を取り忘れてしまったため以前とどう変わったのかをお伝え出来ませんが(笑)






以前と比べてボリューム感がアップしたようで、商品も見やすくなったような気がします。

バリバリのスポーツシーンだけではなく、日常的なメガネとしてのオークリーも非常に機能的で格好いいですよ♪

カジュアルからビジネスにも対応したメガネフレームを多数取り揃えておりますのでぜひご覧くださいませ!






メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/

オークリー ニューモデル入荷!

IMG_7357.jpg

オークリーのニューモデル、「FENCELINE(フェンスライン)」と「GROUNDED(グランデッド)」が入荷しました!

こちらのフレーム素材はスポーツサングラスやクロスリンクシリーズでも使われている軽量高性能素材「O-Matter」を使用した、オークリー初のユニセックスモデルとなっております。

どちらもトレンドのウェリントン型をベースにオークリーらしいデザインになっており、天地幅は深めですが横幅は割りとタイトなので女性の方でも無理なく掛けていただけるサイズ感です!




IMG_7360.jpg

こちらが「FENCELINE(フェンスライン)」でカラーはサテンブラック。
ライフスタイルサングラスとして人気の「HOLBROOK」にインスパイアされたデザインで非常にかっこいいスクエアタイプのフレームです。




IMG_7361.jpg

サテンブラックの場合、アイコンは同色になっています。
これなら目立たないのでビジネスなどでもシンプルに掛けていただけますね!

テンプルエンドはアンオブタニウムのイヤーソックは付いていませんが、中に芯金が入っていますので通常のメガネのように耳浦のカーブに沿って曲げることも出来ますのでフィッティングに関してはご安心を。





IMG_7362.jpg

しかし鼻元にはしっかりとアンオブタニウムのノーズパッドが付いていますのでしっかりとグリップして掛けて頂けます。






IMG_7363.jpg

そしてこちらが「GROUNDED(グランデッド)」でカラーがポリッシュドブラック。
こちらもライフスタイルサングラスで人気の「FROGSKINS」にインスパイアされたデザインで、少し天地が深く丸みのあるウェリントンタイプのフレームです。

通常、この手のデザインのタイプはクラシカルで「ダサかっこいい」雰囲気のものが多いのですが、オークリーがデザインすると「ダサ」が取れて普通に「かっこいい」デザインになりますね(笑)
ハーフカラーのサングラスにしても今風でカッコいいかもしれません!




IMG_7364.jpg

ポリッシュドブラックの場合はアイコンがグレーに。小さめなのでこれでもかなりシンプルに掛けて頂けますね。





IMG_7366.jpg

二つを比べてみると横幅はほとんど同じですが天地幅は「GROUNDED(グランデッド)」のほうが少し深いですね。
掛け比べていただくと全然違う雰囲気になりますのでぜひ店頭でお試しくださいませ!





IMG_7358.jpg

とても魅力的な2つのニューモデルですが、価格も¥16000+(税)とオークリーの中でも非常にリーズナブルなので、迷ったら両方ともという手もありますね(笑)

今秋のおすすめアイテムですのでぜひ店頭でご覧になってくださいませ!




メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/

【新モデル】OAKLEY FLACK2.0 (オークリー フラック2.0)

IMG_404202.jpg


オークリーのスポーツパフォーマンスモデルのサングラスとして名高い「FLACK JAKET(フラックジャケット)」がさらなる進化を遂げ、「FLACK2.0(フラック2.0)」として登場しました!





IMG_404302.jpg

従来のフラックジャケットよりもレンズの天地幅が広くなり、レンズシェイプもアジア向けに改良されて掛け心地も向上しております。





IMG_404402.jpg

ステムのアンオブタニウム製イヤーソックも大型化し、様々なスポーツシーンでのフィット感・グリップ感もアップ。






IMG_404502.jpg

実際にフラックジャケットと比較してみるとやはりレンズの大きさがずいぶん違います。
視野の広さで言うと、ファストジャケットに近いイメージですね。






IMG_404602.jpg

サイドから見るとイヤーソックがフラックジャケットは分割型ですがフラック2.0は一体型に。グリップ性は確実に上がっております。





IMG_404802.jpg

こちらのフラック2.0の気になる価格帯は22000円(税別)からとスポーツパフォーマンスカテゴリーではお求めやすい商品ですので、比較的お値段が高めのスイッチロックシステムのモデルまでは不要だが視野の広い本格的なスポーツパフォーマンスサングラスをお探しの方には非常にオススメのアイテムです!




メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/



【新モデル】OAKLEY JAWBREAKER (オークリー ジョウブレーカー)

IMG_401302.jpg

オークリーから待望のニューモデル JAWBREAKER (ジョウブレーカー)が発売されました!

オークリーの説明によると・・・

新たなテクノロジーを搭載したスポーツアイウェアのフラッグシップモデル、JAWBREAKER™(ジョウブレイカー)。
レンズ上部周辺が拡張されたデザインは、ロードバイクやマウンテンバイクにおいて前傾した際に視野を大きく確保でき、スイッチロックテクノロジー搭載で容易なレンズ交換が可能。
注目すべきステム部分は、ヘルメットとの互換性に保てるよう、三段階に長さの調節が可能。改良されたアジア仕様のノーズパッドは、ノーズブリッジの接地面を大きくすることで、長時間の着用でも快適さをキープします。
究極のスポーツモデルといえる機能とデザインは、オークリーがその歴史を築き上げてきたスポーツパフォーマンスアイウェアに新たな進化をもたらします。



とのことです。


このJAWBREAKER (ジョウブレーカー)はあのプロロードレーサーのマーク・カヴェンディッシュが開発に携わったということで以前から注目されていたモデルでしたので、特にサイクリストの方には待望のNEW MODELではないかと!


もちろんそういう話題性だけではなく機能的にもかなり進化したモデルとなっております。

大胆なレンズカットにより視界を最大限に広く確保し、なおかつ使用者によってカスタムができる構造になっている様々な機能が新たに取り入れられたこちらのJAWBREAKER (ジョウブレーカー)を早速解説させていただきます!







IMG_401202.jpg

最近のスポーツカテゴリーのモデルと同様にJAWBREAKER (ジョウブレーカー)も勿論スイッチロックシステムが搭載されております。

しかしレーダーロックのようにテンプルとフロントの付け根辺りでロックを解除するシステムではなく・・・






IMG_402102.jpg

こちらの眉間の間の金属製のバーでロックを解除するギミックとなっております。







IMG_402202.jpg

最初にノーズパットを上方向に引き上げると、上部の金属製のバーが緩むので後ろ側に倒します。







IMG_402402.jpg

そしてサングラスの下側の顎(ジョウ)のような部分を後ろ側にスライドさせるとレンズがフリーの状態になりますので外してレンズを交換できます。






IMG_402502.jpg

わかりにくいので横から見た写真です。実際にこのような状態でジョウ部分をスライドさせるとレンズが落っこちてしまいますので、実際に交換される時は逆さまの状態にして行ったほう良いかと思います。

しかし毎回毎回このような新しいギミックを考えてくるオークリーって本当に凄いなあと関心しますね・・・。






IMG_402802.jpg

しかしそんな凄いギミックはこれだけではございません!
もう一つはこちらのステム(テンプル)部分に隠されております。





IMG_402902.jpg

このようにロックを外すと、上にパカっと開くようになっていて





IMG_403002.jpg

ステムの長さを3段階に調節できる機構が備わっています!

ユーザーの側頭部の長さに合わせられるのはもちろん、様々なヘルメットの種類に合わせて簡単に長さを変えたりも出来るというサイクリストにはありがたい機能が加わりました。

また、ステムの先の耳の上に当たる部分がレーダー系のものに比べると厚みが薄くなっていますので、ヘルメットをかぶった時の圧迫感がかなり軽減されると思います。



IMG_403202.jpg

向かって左が最短で右が最長の状態です。約1cmほどの長短の差が出ますのでかなり多くの方々に対応出来そうです。






IMG_403902.jpg

最後にレーダーとジョウブレーカーを並べて比較してみました。

幅はほぼ同じぐらいですが、レンズ形状がかなり違いますね。特に眉間の間の高さがジョウブレーカーの方が圧倒的に広くなっていますので、前傾姿勢で上目遣いが多いサイクリストには非常に使い勝手のいいアイテムではないかと思います。


ちなみにこちらのモデルはレンズカラーが「Prizm Road(プリズムロード)」というサイクル用に特化したレンズで、 路面自体のコントラストを強化することで素早く石や窪みなどの障害物を見つけやすくなるような機能を持ったカラーですので自転車で使用される方には特にお勧めの組み合わせとなっております!


ぜひ店頭でお試し下さいませ!ご来店をお待ちしております。




メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/




オークリーRX度付きクリアレンズ 価格改定のお知らせ

RX価格改定02

OAKLEY (オークリー)RX度付き単焦点クリアレンズが本日2015年3月5日(木)から価格改定が行われ、さらにお求めやすい価格になりましたのでご案内いたします!


上の画像にありますように単焦点レンズのクリアのみですが価格が¥28000(税別)から¥22000(税別)へなんと一気に¥6000も値下げされました。もちろんサングラス、オプサルミックのどちらのフレーム用のレンズでも同価格となっております。

最近はスポーツシーンにおいての異物や衝撃から目を保護する目的や、歪みの少ない広い視野を求めてオークリーの度付きクリアレンズの需要はどんどん増えて来ておりますのでこれはかなりの朗報ではないかと思います。


ただ、一つ残念なのは度付きカラーレンズの有料オプションのステルスコート(裏面反射防止コート)が¥3000(税別)から¥5000(税別)に価格が引き上げされました・・・。
もともとサービス開始時の価格がステルスコート普及のためのサービス価格だったようなので今回で通常価格になったという解釈のようですが値上げはちょっと残念ですね。


しかしあくまでもカラーレンズのオプション価格で、クリアレンズにはステルスコートは標準装備されておりますので追加料金は不要ですからご安心下さいませ。
逆にクリアレンズに関しては¥5000(税別)の有料オプションが標準装備かつ値下げなのでお得感はさらに増しますね!


例えばよくある組み合わせとしてフラックジャケットに度付きクリアレンズ仕様の完成品価格が¥37000(税別)と4万円以下でお作りいただけます!ちなみに現在の8%の消費税率だと税込でも4万円以下です・・・汗


さらにお買い得になったオークリーの度付きRXクリアレンズをこの機会にぜひよろしくお願い致します!




メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/


オークリー ハーフリンク



オークリーのサングラス 「ハーフリンク」が入荷いたしました。

「クロスリンクシリーズ」からデザインインスパイアされた「チェーンリンク」というモデルが既に発売されていますが、そのハーフリムタイプがこちらの「ハーフリンク」です。





IMG_2451.jpg

実際に比べてみました。上がチェーンリンクで下がハーフリンクですがアンダーリムがないだけでかなり印象が違いますね。





IMG_2455.jpg

緩やかなフロントカーブなので掛ける人を選びません。普段掛けはもちろんスポーツ時でもOKです!





IMG_2456.jpg

マットブラックと




IMG_2457.jpg

グレースモークが入荷しております。

チェーンリンクと比べてスポーツ色が薄まった印象のデザインとカラーリングですので、普段掛けプラスたまにスポーツという方にピッタリのサングラスではないでしょうか。ぜひ一度お試し下さいませ!




メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/







【オークリー】レーシングジャケット30周年モデル&調光レンズモデル入荷しました。

IMG_1185 (2)jpg640

オークリーのレーシングジャケット30周年モデルが再入荷しました!

と同時に大切なお知らせです。
こちらの30周年モデルはおそらくこれがメーカー在庫の最後の最後の物だったようで、ディスコンモデルとなりました。

フレーム上部のラインが特徴的で大変な人気カラーだっただけに惜しまれますが、来年は31周年なので仕方がないのかな?と思っていたら、なんと本国アメリカでは継続して販売されるようです?!

継続か終了かを日本から本国本社に問い合わせをしたところ
「30周年モデルを31年目にも売って何かおかしいですか?」
という回答が返ってきたそうで・・・ 

日本ではだいたいその年限りの限定で販売するのが普通なのでこれが文化の違いなのでしょうね(笑)


ということで、この人気のレーシングジャケット30th Anniversaryのモデルを手に入れるのもこれがラストチャンスとなっております!気になる方はぜひお問い合わせ下さいませ!





IMG_1179 (2)jpg640

他にはコチラも入荷しました。同じレーシングジャケットですが、レンズが調光レンズのモデルとなっております。
フレームカラーが上部がカーボン柄で「ジョー」と呼ばれるフレーム下部がマットブラックとかなりカッコいいカラーです。

こちらの調光モデルにはスペアレンズが付属しておりませんが、その分価格も調光モデルにしてはお手頃です。





IMG_1188 (2)jpg640

お天気の日に外へ出るとレンズカラーはかなり濃く変化してくれます。
これならスペアレンズが無くても、朝から晩までこれ一枚で対応できそうですね!

もちろんスペアレンズが必要であればレンズだけでも購入できますのでご安心を。



最後にくどいようですがもう一度書かせていただきます(笑)

レーシングジャケット30周年モデルが気になっていた方はこれがラストチャンスです!
手に入れたい方はどうぞお早めに!




メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/


【オークリー】 レアカラーサングラスの在庫ございます

今回ご紹介するのはオークリーのディスコンモデル・カラーですが未だに人気のあるレアカラーの2本です。


IMG_0205 (2)

こちらの綺麗なブルーのモデルは「 OAKLEY ICIRO(イチロー)SIGNATURE RADAR 」。
現在も販売されているRADARの「イチローシグニチャー」スペシャルカラーの2011年モデルです。




IMG_0211 (2)

イチロー選手が一目で気に入ったポルシェ・スピードスターのビビットなブルーカラーをイメージするカラーコンビネーションで、とても美しいブルーにゴーストテキストのような柄が入っています。

さり気ないイエローのアイコンと掛けた時にチラリと見えるノーズピースの赤色がとてもバランス良く、歴代のイチローシグニチャーモデルの中でもナンバーワンのかっこ良さかもしれません。




IMG_0269 (2)

そしてこちらは現行モデル「レーシングジャケット」の前モデル、「ジョウボーン」のレティーナバーンというカラーです。




IMG_0250 (2)

レーシングジャケットとの違いはアイコンが少し小ぶりで交換不可なのと、ステムの先に穴がないのでストラップ(バンド)が付けられないという事ぐらいでしょうか。

つまりステム以外は共通なので、レーシングジャケットのレンズはこちらのジョウボーンにもそのまま使用できます。もちろんその逆もOKです。




IMG_0262 (2)

クロスリンクでも人気の蛍光グリーンのようなカラー「レティーナバーン」は少し派手に見えますが、サイクリストには特にとても人気のあるカラーになっております。

現行のレーシングジャケットは地味目なカラーばかりなので、ストラップが不要であればこちらのモデルはかなりオススメのアイテムです!




ご紹介させていただいた2本ともラスト一本ずつとなっておりますので欲しい!と思われた方はお早めにどうぞ。 
ご遠方の方もまずはお問い合わせ願います!




メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/

【New Model】 オークリー TINCUP (ティンカップ)

IMG_9072 (2)

オークリーの新作RXオプサルミックフレームが入荷いたしました!

今回入荷したのはTINCUP(ティンカップ)というステンレススチールを主に使用したメタルブロータイプのメガネフレームです。

オークリーによる説明を見てみますと・・・

"スポーツシーン"という動を知っているからこそ可能になった、オークリー流の静のデザインとも言えるTINCUP(ティンカップ)は、徹底的に薄さを追求しながらも、上品さを損なわないデザインのフロントに、独特の質感を持たせたカラー展開が特徴。ハブレスバイクからヒントを得て開発されたオークリー独自のチタン製HOLLIWPOINTヒンジが、そのデザインにアクセントを添えている。日々の生活の中で身に着けるアイテムにこだわりを持つ人にこそ掛けてほしい洗練されたデザインと上質な使用感を楽しめる1本。



ということです。

一見シンプルに見えますが、よく見ていくと所々にオークリー流のこだわりの部分が見えてきます。



IMG_9073 (2)

こちらはパウダースティールというグレー系のカラー、上の黒系のはパウダーコールというカラーで、カラー名にはすべて「パウダー」が頭に付きます。





IMG_9078 (2)

パッと見は不通のマット系カラーに見えますが、カラー名の「パウダー」の名の通り粉をふりかけたような不思議な質感のカラーになっております。このような薄いシートメタル系のフレームはどうしてもペラペラ感が出てしまいますが、このパウダー系のカラーだと高級感のある立体的な雰囲気に見えます。




IMG_9082 (2)

こちらがハブレスバイクからヒントを得たというチタン製HOLLIWPOINTヒンジです。





IMG_9077 (2)

上から見るとその特徴的なデザインが良くわかります。また、ネジを使っていないのでスムーズな開閉とクリック感が非常に心地良く、デザインだけではなく機能性も持ち合わせています。





IMG_9084 (2)

サイドのオークリーのアイコンも控えめなのでビジネスでもオフでも非常に使いやすいデザインのアイテムです。
ぜひ一度、お店でお試し下さいませ!



メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/

【New Model】Ferrari x OAKLEY  CARBON BLADE(カーボンブレード)



フェラーリとオークリーのコラボモデルサングラスの最高峰モデル
「CARBON BLADE」がついに入荷しました!!


メーカーへの受注数が多すぎて、予約ですら受注停止になった超レアなサングラスです!
ちなみに当店も発売前に予約注文してから入荷まで約3ヶ月かかりました。

次にリピート注文しても入ってくるのでしょうか・・・。




IMG_8842 (2)

フレームカラーはPolished Carbonで、レンズがRuby Iridium Polarizedという珍しいカラーの偏光ミラーの組み合わせです。
フェラーリのイメージにピッタリな組み合わせではないでしょうか。

ちなみにフレームカラーが「Polished Carbon」と書きましたが、よくある「カーボン柄」ではなくCARBON BLADEという名の通り、

リアルカーボンシートを使用した本物のカーボン製のサングラスなのです!





IMG_8830 (2)

サイドから見たカーボンの織柄がとても美しいですね!
フェラーリレッドのような赤い鎧パーツとの組み合わせがかっこ良すぎます!






IMG_8835 (2)

横からの全体像を見ると角度によって赤からオレンジ、黄色に見えるルビーイリジウムのレンズとリアルカーボンの織柄、そして赤いパーツの組み合わせが秀逸ではないでしょうか。




IMG_8844 (2)

適度なフレームカーブとリアルカーボン特有のしなりのあるステムで最高の掛け心地です。





IMG_8846 (2)

レンズにはもちろんスクーデリア・フェラーリの刻印入りです!




IMG_8822 (2)

付属品にフェラーリの刻印入のマイクロクリアバックとフェラーリと OAKLEY の刻印が施されたフェラーリレッドを思わせる真っ赤なケースが付いてきます。この付属品だけでも魅力的ですが、残念ながら付属品だけの販売はございません(笑)


かなりの人気商品なので欲しい!と一目惚れをされた方はぜひお早めにご来店下さいませ!











メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/

【NEW MODEL】 OAKLEY CHAMFER(オークリー シャンファー)

IMG_8202.jpg

2014年秋の新作「OAKLEY CHAMFER(オークリー シャンファー)」が入荷しました!

こちらのシャンファーはサングラスやクロスリンクシリーズ等のスポーツパフォーマンスアイウェアで実証されたオークリー独自の軽量高性能フレーム素材『O-Matter』を使用した待望の新モデルとなっております。


クロスリンクシリーズはスポーツでの使用も考慮して作られているためサングラスと同じように少ししっかり目のフィット感でしたが、シャンファーはバネ性のあるしなやかな掛け心地なので日常生活で一日中掛けていても快適にご使用いただけるアイテムだと思います。

見た目もクロスリンクより全体的に細身で目立ち過ぎないスクエアなシルエットになっておりますのでカジュアルにもビジネスシーンでもさらに使いやすいデザインになっております!



IMG_8206.jpg

ステムにはもちろんアンオブタニウム製のイヤーソックが装着されているのでズレにくくなっており、控えめな「スクエアO」のアイコンとさり気ないカッティングにより細身ながら立体感のあるデザインになっています。





IMG_8208.jpg

鼻元はしっかりとした高さのあるノーズピースが装着されたアジアンフィットモデルなので掛け心地も◎です。




IMG_8204.jpg

カラーは4色、サイズは53mmと55mmの2サイズという豊富な展開です。
お値段も¥16,000(税別)とお手頃でオークリーのメガネが初めての方にもお試ししていただきやすい価格となっておりますのでぜひ一度ご覧くださいませ!




メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/









OAKLEY純正RX度数製作範囲が拡大しました!




オークリーのハイカーブ純正度付きレンズ「OAKLEY TRUE DIGITAL」 のハイカーブとは思えない自然な見え方や広い視界は度付きスポーツサングラスとして最高峰の見え方でしたが、残念なことに作製できる度数範囲は狭く、強度のお客様には作製させていただくことが出来ませんでした。

そこでオークリーは「オークリー・トゥルー・デジタル」の更なる可能性を追求して新たに「OAKLEY TRUE DIGITAL EDGE(オークリー・トゥルー・デジタルエッジ)」を 開発し、この新たなテクノロジーによりこれまでレンズの厚みとそれに伴う周辺視野の歪みによって実現することが難しかった強度数でのハイカーブ度付サングラスの作製を可能にしました。


下の図のように端の部分をカットする独自の加工技術によって今までのレンズの厚さを最大40%薄く加工する事が可能となりました。



20140611otdedge02.jpg





ただ、実際に薄く加工する部分では屈折状況が変わって本来の度数が出ないので、下の図のようにその部分が視界に入らない様にすりガラス状にレーザー加工を施しストレス無く使用出来る様にしています。




08.jpg




この加工技術のおかげで今まで8カーブレンズでは最大+2.00~-4.00までの対応度数だったのが、OTD EDGE では最大+4.00~-6.00までという幅広い度数に対応可能となりました!

今のところ対応できるサングラスフレームやレンズの種類が限られておりますので詳細はスタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ。



しかしスリガラス状のレーザー加工って見た目と装用感はどんな感じなんだろう・・・・。と疑問に思っていたのですがちょうど展示会があったので現物を確認してまいりました!

    
IMG_7372.jpg


OTD EDGEのレーザー加工処理された部分は上の画像のようになっております。このように内側から見るとハッキリと見えますが、表面からは装着した状態ではほぼ見えることはありませんのでご安心下さいませ。あと、横目で見た時に視界に入るのではという心配がありましたがそれも全然気になりませんでした。
     

それからもう一つ、従来の「OTD」と「OTD EDGE」のレンズの厚みの違いも撮ってきました。

IMG_7376.jpg


左右とも同じ度数ですが、向かって右側が従来のレンズ、左側が「OTD EDGE」となっております。
パッと見でも左レンズのほうが内側も外側もかなり薄くなっているのがお分かりいただけるかと思います!
特に頬に近い外側の厚みがかなり抑えられているので装着感もかなり改善されていました。


「OTD EDGE」の登場で度数が強くて今までオークリー純正レンズでの度入りサングラスを諦めていたお客様にも安心して視野が広く自然な見え方のハイカーブサングラスがお作りいただけるようになりました。この機会にぜひお気軽にご相談下さいませ!





メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/


【NEW MODEL】 オークリー マイルストーン

IMG_6465.jpg

オークリーの2014年春の新作「MILESTONE(マイルストーン)」が入荷しております。

超軽量かつ柔軟性に優れた新素材「NanO-mattar(ナノマター)」が放つ上質な掛け心地と存在感で今までにない快適さが得られます!またこちらのマイルストーンは非常に線が細くスッキリとした印象ですが、オークリーらしい美しく存在感のあるデザインはきっちりと備えたアイテムです。




IMG_6472.jpg

サングラスやクロスリンクなどに使われている「O-mattar(オーマター)」は軽量で固く強い素材ですが、「NanO-mattar(ナノマター)」はこのように非常に柔軟性に優れた素材になっております。。




IMG_6469.jpg

こちらのカラーはサテンスモーク。



IMG_6470.jpg

こちらはサテンコンクリート。

どちらもビジネスシーンでも掛けていただけるようなデザインとカラーです。
オークリーが素材から新たに開発したMILESTONEは単に超軽量で柔軟性に優れているだけではなくプロダクトとしての美しさと確固たる存在感を備えたまったく新しいメガネフレームです。ぜひ一度お試し下さいませ!





メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/


オークリー スポーツヘリテイジコレクション

IMG_4562.jpg

オークリーが1984年にリリースした元祖スポーツアイウェア「アイシェード」が登場して2014年で30年 ということで、30周年を記念した「スポーツヘリテージコレクション」が登場しました!





IMG_4565.jpg

既存のモデルをベースにしていますが、1984年当時のフレームカラーをイメージしたデザインとカラーリングになっていますので見た目のインパクトが全然違います。






GIRO20140504 (2)

現在開催中のジロ・デ・イタリアに出場中の別府史之選手もレースでヘリテイジのレーシングジャケットを掛けています!
かっこ良く爽やかなカラーリングでこれからのシーズンにおすすめのサングラスです。






メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/


【新商品】オークリー M2 Frame(エムツーフレーム)

IMG_5737 (2)

オークリーのニューモデル「M2 Frame(エムツーフレーム)」が入荷しました!





IMG_5744 (2)

こちらはオークリーのシールドレンズタイプのスポーツサングラスで代表的なモデル「M Frame(エムフレーム)」の進化版となっております。フレームのブローラインやレンズカットにM Frameの面影が残っていますね~!







IMG_5739 (2)

大きく変わったのはこのテンプルのデザインです。アンオブタニウムの部分がHALF JACKET2.0のような形状なのでグリップ感がかなり向上しているのではないかと思われます。また、テンプルの先にストラップホールがありますので別売りのストラップを装着すれば激しいスポーツでもさらに安定したフィット感が得られます。







IMG_5741 (2)

もちろんこちらもスリーポイントフィットのアジアンフィットモデルなので視界も掛け心地も最高です。






IMG_5743 (2)

同じシールドタイプのRADARに比べるとアッサリとしたデザインですがそれでも存在感は抜群です!
またフレーム部分が少なく非常に軽量なのでゴルフやランニング、自転車でもストレス無くご使用いただけます。








IMG_5750 (2)

シールドタイプのスポーツサングラスとしてはエントリーモデルということでRADARよりもかなりお買い得な価格設定となっているこちらのM2 Frame(エムツーフレーム)は今シーズンのイチオシアイテムです!







メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/

【ニューモデル】オークリー QUARTER JACKET (クォーター・ジャケット)

IMG_4567.jpg

オークリーのニューモデル、QUARTER JACKET(クォーター・ジャケット)が入荷しておりますのでご紹介させていただきます!







IMG_4568.jpg

パッと見はフラックジャケットやハーフジャケット2.0などと変わらない外観なのですが、実はこちらのクォータージャケットはジュニアサイズになっております。しかし「子供用」ということではなく、女性や小顔の男性の方なら問題なく掛けられますので通常のスポーツモデルで大きく感じられていた方には待望のアイテムかもしれません!






IMG_4570.jpg

レンズシェイプはこちらのフラックジャケットのXLJのような形状のみですが見た目はとてもカッコいいですね。
もちろんフレーム素材はo-matterでイヤーソックはアンオブタニウムという組み合わせなので本格的なスポーツでも安心してご使用いただけます。





IMG_4573.jpg

どのぐらい小さいのかフラックジャケットと比較してみました。
赤いのがクォータージャケット、黒いのがフラックジャケットになります。






IMG_4572.jpg

フラックジャケットの中に見事にスッポリと収まるサイズですね!
お値段もリーズナブルなのでご予算にスッポリと収まるかも知れません(笑)


スポーツサングラスはスポーツ中に紫外線や飛散物などから目を保護するための必須アイテムです。
ジュニア世代からしっかりアイケアが出来る見た目もスマートなオススメのサングラスです!






メガネのアマガンアステ川西店
〒666-0033
兵庫県川西市栄町25-1 アステ川西1F
TEL 072-755-2141

メガネのアマガン公式HP
http://www.amagan.jp/


プロフィール

メガネのアマガン川西店

Author:メガネのアマガン川西店
川西能勢口駅前アステ川西1F メガネのアマガン川西店のスタッフがお届けするブログです。アマガンのHPはこちらへhttp://www.amagan.jp/

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR